2010年11月14日
キャンドルスタンド
倒れにくく改良して、最終形に
試しに


ドキドキのキャンドル点火!
おおーいいねー
わるくないよ
なんて、自己満足に浸りながら
ぼーっと見ていると
突然「バイーーン」っと接続部分が分離、
あっ!・・・熱で、はんだが・・・溶けた・・・
「ガーン(古っ)」大誤算
「綺麗なのにねー」
・・・

熱対策を考えて、何としてでも

アクセサリー置きか・・・
この記事へのコメント
めっちゃキレイじゃないですか!!
幻想的。
けど はんだ溶けちゃうんですね、あなどれませんね、蝋燭。やけどせんように気をつけてくださいね。
幻想的。
けど はんだ溶けちゃうんですね、あなどれませんね、蝋燭。やけどせんように気をつけてくださいね。
Posted by 妹 at 2010年11月14日 21:03
>妹さん
綺麗でしょー(笑)
蝋燭の炎が針金を熱して、
長時間付けているとはんだの融点に達しちゃうみたいですね。
別の取付方法を考え中です。
綺麗でしょー(笑)
蝋燭の炎が針金を熱して、
長時間付けているとはんだの融点に達しちゃうみたいですね。
別の取付方法を考え中です。
Posted by マリアッチ
at 2010年11月15日 09:53

本当にきれいなのに。。。
そうかぁ。やってみないと分からない事ってあるんですね。
受け皿付けて完全に炎の外側に蝋燭。
じゃぁ、炎の形にした甲斐がないですもんね。
そうかぁ。やってみないと分からない事ってあるんですね。
受け皿付けて完全に炎の外側に蝋燭。
じゃぁ、炎の形にした甲斐がないですもんね。
Posted by yukichi at 2010年11月15日 17:57
>yukichiさん
先を考えて作っていくのは難しいですね。
はんだじゃなくて、溶接の方法もありますが
お手軽感がなくなるので・・・
先を考えて作っていくのは難しいですね。
はんだじゃなくて、溶接の方法もありますが
お手軽感がなくなるので・・・
Posted by マリアッチ
at 2010年11月16日 10:03
