プロフィール
マリアッチ
マリアッチ
目指せ究極のB級雑貨製造職人!・・・マリアッチは、キングオブB級品映画「El Mariachi」から、この映画まさにものづくりのバイブル!

2011年04月30日

小さな小さな出来る事_18

やっと形になりました

微調整して足を付けていきます



Doors の L.A. woman を聞きながら  


Posted by マリアッチ at 18:19
Comments(2)小さな椅子

2011年04月29日

小さな小さな出来る事_17

明日、一日、たくさんがんばろう



Tom waits  の Swordfishtrombones を聞きながら  


Posted by マリアッチ at 23:57
Comments(0)小さな椅子

2011年04月28日

小さな小さな出来る事_16

さあ、半田付けって時に

あれがない、これがない・・・

買ってきたはいいが、

間違えて買ってきた


まあ、そんな時もあります。



Silverhead の Silverhead を聞きながら  


Posted by マリアッチ at 23:57
Comments(0)小さな椅子

2011年04月27日

小さな小さな出来る事_15

くるっと曲げも終了



The Clash の The Clash と London calling を聞きながら  


Posted by マリアッチ at 23:39
Comments(2)小さな椅子

2011年04月26日

小さな小さな出来る事_14

削り作業終了

親指が腱鞘炎になりそう・・・

としかな


曲げの作業に入りました。


  


Posted by マリアッチ at 23:56
Comments(0)小さな椅子

2011年04月25日

小さな小さな出来る事_13

あとちょっとです。

   


Posted by マリアッチ at 23:59
Comments(0)小さな椅子

2011年04月24日

小さな小さな出来る事_12

けっこう頑張ったよ



写真が地味・・・  


Posted by マリアッチ at 23:48
Comments(0)小さな椅子

2011年04月23日

小さな小さな出来る事_11

本日削ったパーツ



椅子50個・・・1個の椅子のパーツ8個・・・

パーツ全部で400個・・・削る箇所800箇所

むむむ


削る箇所は、切断のした時の断面

写真だと解りにくいけど

かなり鋭利です



削って平らにしています。


  


Posted by マリアッチ at 23:51
Comments(0)小さな椅子

2011年04月22日

小さな小さな出来る事_10

やっと50個分の切り分け終わりました。

見た目変わってないですけど・・・

次は削りで、もっと進みが解りづらくなります

 


なんか汚い写真ですが・・・

製作途中であまったり、失敗した針金達です

なるべく再利用するようにしています。


   


Posted by マリアッチ at 23:35
Comments(0)小さな椅子

2011年04月21日

小さな小さな出来る事_9

この状態では、前の写真に似てますが・・・


買ってきた針金を切り分けて

これで椅子約30個分

久々なので切り分け作業だけでマメが出来ました。



50個分切り分けたら

一番地味なヤスリ作業です。  


Posted by マリアッチ at 23:19
Comments(2)小さな椅子

2011年04月20日

小さな小さな出来る事_8

家にある材料で製作出来た分

試作機も無駄にしません


今日、2mmの針金とはんだを買ってきたので

一気に行きます!
  


Posted by マリアッチ at 13:00
Comments(0)小さな椅子

2011年04月19日

小さな小さな出来る事_7

こんなパーツから



くっつけたり曲げたりして

こんなんなって



椅子になります。

現在18個


当日その場で、背もたれ部分に名前を入れるオプションを考えつつ

どすごいTOWNの説明会に行って

電源を頼んできました。  


Posted by マリアッチ at 23:56
Comments(0)小さな椅子

2011年04月18日

小さな小さな出来る事_6

形も決まったので

量産していきます

しばらくカット&ヤスリ&曲げ作業で
  


Posted by マリアッチ at 12:00
Comments(0)小さな椅子

2011年04月17日

小さな小さな出来る事_5

ゆらゆら実験中

  


Posted by マリアッチ at 21:59
Comments(2)小さな椅子

2011年04月16日

小さな小さな出来る事_4

今日は、よそ事していてここまでです


1個の椅子は8個のパーツで出来ています。

写真は4個分のパーツですが

背もたれとか、アーチの足とか部分部分で

1mmづつ大きさを変えてベストバランスを模索中です

この椅子はアクションも大事ですから


  


Posted by マリアッチ at 12:00
Comments(0)小さな椅子

2011年04月15日

小さな小さな出来る事_3

壊れにくいように接合部分を少なくして

行きついた形

これで確定


あとは角度と

ゆらゆらした時のバランスを考えて

背もたれの大きさを調節します

  


Posted by マリアッチ at 12:00
Comments(4)小さな椅子

2011年04月14日

小さな小さな出来る事_2

試作機3号

形は理想に近づいたと思いますが・・・

足を短くしたことで重心が低くなって

つついた時のゆらゆら幅が小さくなりすぎて

いまいち


まだまだ改良しないとー


  


Posted by マリアッチ at 12:00
Comments(0)小さな椅子

2011年04月13日

小さな小さな出来る事_1

試作機1号


試作機2号


あと3つほど試作機を作って

どすごいTOWNフェスタに出品する形を決めます。
  


Posted by マリアッチ at 12:00
Comments(2)小さな椅子

2011年04月12日

小さな小さな出来る事_ゼロ

試作を作りだしました

イメージはロッキングチェアーですが

メモなど置けるように考えています


久しぶりで腕がなまってますが

「小さな小さな出来る事」

始めていきます
  


Posted by マリアッチ at 12:00
Comments(0)小さな椅子

2011年04月11日

今自分の出来る事

震災から1ヶ月

自分の出来る事を考えていました



息子の出来る事・・・

小学校で先生が

「自分のおこづかいの範囲内で災害募金を出そう」と

息子は、月300円のこづかい全額と

来月分のこづかい300円を母親から借りて600円寄付した。

「1ヶ月ぐらい、こづかい無くてもいいから」

・・・息子が行った事



嫁の出来る事・・・

震災の話を聞いて、見て、読んで

泣くこと

記憶すること

伝えること



自分の出来る事は・・・?

5月5日、どすごいTOWNフェスタに出店します。

そこで、針金椅子を販売します。

3月11日を忘れないように

1つ1つ

手にとってもらえるように、作ります

多くの人に渡るように、作ります



このブログを読んだ人へ・・・

針金椅子は300円以上で販売します

売り上げは震災の義援金へ全額寄付します

3月11日を忘れないように



よろしくお願いします。  


Posted by マリアッチ at 20:31
Comments(2)作業日報